アルバイト兼トレーニング(?)でやっている朝夕の新聞配達。
5月頃から夕刊配達はバイクではなく自転車でやるようにしています。
もちろんトレーニングも兼ねて。
自転車でやるようになって以前とは順路が変わり、前は最後の方に回っていた八丁目通りを先に回るようになりました。
すると「コミュニティ・カフェ 笑くぼ」さんの前にお店の従業員さんが2人ほど立っている。
通りかかると「揚げパンいかがですか~?」と声をかけられました。
お店で売っている揚げパンを売ってるんですねぇ~。
以前にも教室のホームページで紹介したことがありますが、ここの揚げパンは手作りで美味しいのです(^^)v
それに売っている従業員さんも一生懸命だしね、これは買うしかありません♪
1個150円の揚げパンを2個買って、配達後におやつにいただいてます。
その日によって売っている種類が違うのですが、「チョコ」「あんこ」「クリーム」「カレー(甘口・辛口・大辛)」など、いろいろあって楽しめます。
私がここを通るのがだいたい2時半頃。
たぶん2時くらいからいるのかな?
お店が15時くらいまでなので、その間に通るといるかもしれません。
八丁目通りは交通量はあるものの、意外に歩いてる人が少ないようで、なかなか苦労しているようです。
私も毎日揚げパンって訳にもいかないので(^_^;) 週に2~3日くらいかなぁ。
毎日外で売っている訳ではないですが、もしも見かけたら、是非、買ってあげてくださいね(^^)v
あ、もちろんお店の中でも食べられますので~~(^^)v
先日は地元食材を使ったシフォンケーキとクッキーのレシピコンテスト「笑くぼ商品化創作プロジェクト」などもありました。
いろいろと楽しみですね~。
場所は野幌の八丁目通、国道12号線近く。
「江別ぶらっと よってけ かってけ たべてけ屋」にあります。
江別市野幌町55-5
コメント