☆竹ちゃんだいあり~

ま、まさかの交通事故に!

今朝、配達を終えて店から帰宅途中のことでした。午前5時50分くらい。国道12号線を横断するかたちで信号待ち。青になったところで発進。えっ!!!!左から車が突っ込んできた!もう、一瞬のできごとで「あ、おいら、死ぬ?」とか思う暇もなく(^_^;...
4
お知らせ

年賀状

投函がめっちゃ遅くなってしまいました(毎年のことですが(^_^;)そろそろ皆さんのところにも届いてる頃かな?
2
☆竹ちゃんだいあり~

あけましておめでとうございます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。2024年は私にとって、めちゃくちゃダメな一年になりました・・・・(ヘ;_ _)ヘ ガクッ大好きなランニングすら全然走れてなくて、いったいどうしちゃったのか・・・。と、過ぎたことを言ってもはじまらないで...
4
合格おめでとう!

毎日パソコン入力コンクール

第24回 毎日パソコン入力コンクール 秋季大会の結果が発表になっています。みんな、それぞれに頑張っています!続けるってちゃんと上達していくんですよね♪次は冬季大会、また頑張りましょう!そして恒例の「教室内練習ランキング」も結果発表です!けっ...
0
コープ岩見沢南文化教室

ジュニアプログラミング検定Entry級合格!

コープさっぽろ岩見沢南文化教室のYくん、まずはジュニアプログラミング検定のEntry級に合格いたしました!おめでとうございます!\(^o^)/ps:あ、なんか写ってる・・・・(;´▽`A``
2
コープ岩見沢南文化教室

岩見沢へ行ってきました!

昨日の午前中に岩見沢に行ってきました。岩見沢と言えば、そうです、コープさっぽろ岩見沢南店さんの文化教室です。今も第2・第4火曜日にこどもプログラミング教室が続いております(^^)vでも昨日は水曜日。しかも午前中。実は文化教室さんから「パソコ...
2
☆竹ちゃんだいあり~

京都難読地名タイピング

先日、教室のホームページに設置した「北海道市町村名+難読地名タイピング」生徒さんをはじめ生徒さんのご家族など、いろいろな人に挑戦してもらえてるようです。ありがとうございます!で、先日、京都のパソコン教室の先生も挑戦してみてくれたそうで♪こち...
1
お知らせ

北海道市町村名+難読地名タイピング

タイピングといえば、少し前にフリーのCGIを使わせてもらってタイピング練習サイトを作りました!「北海道市町村名+難読地名タイピング」北海道179市町村の名前と北海道ならではの難しい地名を登録してます。道民の私も「は?なにこれ?」ってのがやま...
2
お知らせ

第2回全国小学生タイピングコンテスト

教室で利用させていただいているナレッジタイピングさんで第2回全国小学生タイピングコンテストが開催され、教室からも4名の生徒さんが参加しました。先日、その結果発表があり、教室からは虻川くん兄弟が仲良く優秀賞を獲得しました!おめでとうございます...
0
☆竹ちゃんだいあり~

やっちゃった~(^_^;)

去年の6月頃に溜まったポイントで貰ったホームベーカリー。なんだかんだと週に1~2回ペースで焼いて楽しんでます♪まぁ、高上がりだけどやっぱ焼きたては美味しいしパンは好きだしね。で、先日もいつも通り材料を入れてホームベーカリーのスイッチ・オン!...
0
教室近況

毎日パソコン入力コンクール

少し前の話になりますが、「毎日パソコン入力コンクール」の6月大会が終了しました。子どもクラスの生徒さんにはもれなく参加していただいてますが、練習期間はありますが受験そのものは一発勝負。本番で緊張してしまったり、ついミスをしてしまったりで悔し...
0
☆竹ちゃんだいあり~

なんと今年は蜂!?

先日の北海道マラソンから一週間。昨日は地元のマラソン大会「第32回原始林クロスカントリー」でした!すみません、道マラ以降1回(それも2kmくらい)しか走れておらず、ちゃんと走れるか心配でこっそりと走ってきました(;´▽`A``江別のラン友さ...
0
☆竹ちゃんだいあり~

なんとか完走いたしました!

昨日の「北海道マラソン2024」、無事に完走いたしました!でもやはり練習不足を実感する結果となりました。4時間33分52秒という記録は私が過去31回走ったフルマラソンの中で一番わるい成績でした。初めてのフルマラソンのときでも4時間27分でし...
4
☆竹ちゃんだいあり~

お久しぶりでした!(;´▽`A“

ずいぶんと更新が久しぶりになってしまいました(;´▽`A``そろそろ本気で復活しないば・・・と思ってはいるのですが・・・個人的なことですが、先週の土曜日に実家の妹から早朝に電話があり、母親の様子がおかしいと。どうも10年くらいまえにあった脳...
2