☆竹ちゃんだいあり~ 生徒さんからのお花と、お花のサブスク21回目 生徒さんがお庭に咲いているバラの花を持ってきてくれました! 黄色、元気になりますね~♪Sさん、ありがとうございます!\(^o^)/ そして、お花のサブスク21回目も届きました。 トルコキキョウ(北海道産) ... 2022.08.06 ☆竹ちゃんだいあり~お花のサブスク
合格おめでとう! ジュニアプログラミング検定シルバー級(2級)合格! コープさっぽろ岩見沢南文化教室の生徒さん二人がジュニアプログラミング検定シルバー級に挑戦! 見事、二人とも合格しました!\(^o^)/ 次はいよいよゴールド級(1級)ですね~。頑張りましょう! 2022.08.05 合格おめでとう!
☆竹ちゃんだいあり~ お母さんは忙しい!? 最近のちゅんちゅんライブでは、雛を連れたお母さん(たぶん?)がよく見られます。 このときは雛が3羽!あらら、いったりきたりと忙しいですねぇ。 お母さん(たぶん(^_^;))、がんば! ちなみに、最近の餌やりは夕方16時... 2022.07.24 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ 噴水再開! どうやら修理は終了したようで、かわなか公園の噴水が再開になっていました! さっそく子どもたちの歓声が♪ あ~~、私も飛び込みた~~い!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 2022.07.21 ☆竹ちゃんだいあり~
教室近況 毎日パソコン入力コンクール 第22回毎日パソコン入力コンクール 6月大会が6月30日まで開催され、結果が発表になっています。 教室からは私も含めて8名が挑戦!! 皆さん、頑張りました!! というか、私と同じ準1級の生徒さんがたくさんいるし... 2022.07.20 教室近況
☆竹ちゃんだいあり~ はやく直るといいね 以前、紹介した「かわなか公園」の噴水ですが、最近、水が抜かれたままなんですよね。 たまに「清掃」とかで止まってることがあるけど、こんところずっとだし・・・ と、よく見てみたら・・・あらら~。故障でしたかぁ。 せっかくの夏だ... 2022.07.19 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ 富良野で走ってきました! と言っても、先週の7月10日のことなんですが(^_^;) 以前はランニングのイベントとかに参加したり一人でロングを走ってきたりしたときは、帰ってから当日に日記を書いていたものですが・・・ 最近は、なんか当日は書くことができず・・・、翌日... 2022.07.17 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ またエゾリスに♪ 最近、よくエゾリスに出会います。今回も夕刊配達中、場所は湯川公園でした。 公園のトイレにに寄って(^_^;)、出てきたところで地面を走るエゾリスが! そのまま近くの松の木に。 うん?どこ行った?見失ったか?? と、思ったら・・・... 2022.07.14 ☆竹ちゃんだいあり~