☆竹ちゃんだいあり~ 仕事初め! 本日1月4日より、教室と夕刊の仕事初めとなりました。 まぁ、朝刊は元旦から仕事初めでしたが(^^; それにしても、よく降る雪ですねぇ・・・。 去年の分がまとまってきてる?いっぺんにくるのはほんとに許してもらいたいです・・・ ... 2023.01.04 0 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ 今年初献血! 昨日のことですが、今年初めての献血に行ってきました。 ちなみに去年、2022年の献血は14回。 年間に献血できる回数は決まっていて男性の場合、全血献血が3回、成分献血(血小板)が12回。合わせて15回までできます。う~ん、1回足りな... 2023.01.03 0 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ あけましておめでとうございます! 新年 あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ところで今年の年賀状ですが年末はいろいろとたてこんでしまい(いつものことですが(^_^;))、今からお送りするというのも・・・なので、大変申し訳あり... 2023.01.02 0 ☆竹ちゃんだいあり~お知らせ
☆竹ちゃんだいあり~ 今年もお世話になりました! 気がつけば大晦日(^^; いろいろやることも手つかず状態のまま新年を迎えることになりそうです。 ちょっと言い訳すれば(^^; 冬になってからバイクの故障でずっと車で配達してまして、やっぱ車のほうがキツイのです。(^_^;) 例... 2022.12.31 4 ☆竹ちゃんだいあり~お知らせ
☆竹ちゃんだいあり~ 昨日の彩雲♪ 昨日の夕刊配達中の彩雲。 以前よりはっきりと色がついて見えました(^^)v さらに、こちらは「雲の影が雲に映ってる」ようです。 なんか不思議な感じがします。 そうそう、江別第2中学校のグランド。そろそろ始まり... 2022.12.21 0 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ 地球一周!! お腹のぽっこりが気になりだして、一念発起して走り始めたのが2009年9月6日でした。 最初は500mでゼーハーゼーハー、必死に頑張って1.9kmでした(^_^;) あれから13年と3ヶ月。昨日でランニングの総走行距離が4万キロを... 2022.12.17 0 ☆竹ちゃんだいあり~
合格おめでとう! ジュニアプログラミング検定Silver級合格! 教室の生徒さん、M・Sくんがジュニアプログラミング検定シルバー級(2級)に合格しました! おめでとうございます!ヽ(^o^)丿 2022.12.15 2 合格おめでとう!
合格おめでとう! 毎日パソコン入力コンクール秋季大会 すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、毎日パソコン入力秋季大会の結果です。 こどもクラスの生徒さんたちの上達が凄い!!すっかり負けてしまっております。 嬉しいけど、悔しい(^_^;) 次は冬季大会! 期... 2022.12.14 2 合格おめでとう!教室近況
☆竹ちゃんだいあり~ 住宅の壁に怪しい人影が・・・?(^_^;) 朝刊配達の途中で見かけました。 住宅の壁に・・・梯子をかけて・・・なにやら怪しい・・・人影・・・??? (光ってるけど(^_^;)) ん・・ん・・ん? これは、やっぱりつーほーしたほうがいいかな?ヾ(--... 2022.12.13 0 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ 運転免許更新時の講習をオンラインで! 自動車の運転免許の更新が今年でした。 誕生日が11月14日なので、12月14日までが期限。って、あと2日!(;´∀`) あ、大丈夫。ちゃんと今日、行ってきましたよ。 実は数年前に完全に更新を忘れてて失効させてしまったことが・・・(... 2022.12.12 0 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ 野幌駅前イルミネーションスタート! と言っても、すでに12月1日から開始してます(^_^;) 投稿するタイミングが・・・(;´Д`) 去年まではオレンジ色が3本でしたが、今年はオレンジと青と白の3色なんですね! 駅側から見るともっと綺麗なんですよね。 南口側に... 2022.12.03 2 ☆竹ちゃんだいあり~
☆竹ちゃんだいあり~ すごい!なんとW受賞!!! 先日投稿した「北海道Scratchプログラミングコンテスト」。 本日、開催されてその模様がYoutubeライブで配信されました! 1時間くらい開始が遅れたのかな?なかなか中継がはじまらずやきもきしてしまいました。 ライ... 2022.11.19 4 ☆竹ちゃんだいあり~教室近況
地域のイベント・話題 江別市民健康づくり講演会 かしこい「食品・健康情報」のミカタ 2022年12月6日、野幌公民館にて江別市民健康づくり講演会が開催されます。 かしこい「食品・健康情報」のミカタ ~人生100年時代に向けた未病改善・健康づくりの道しるべ~ お申し込みは11月22日までです。 ぜひ、... 2022.11.18 0 地域のイベント・話題