火曜日のことですが、今年6回目、総計69回目の献血に行ってきました!
翌日には献血時の血液検査の結果がWEBで見られるように。
以前はハガキで1ヶ月後くらいでしたから、ほんとに便利になりました。
ちなみに現在はハガキでの通知はなくなっています。
で、検査結果なんですが・・・
ここ最近はずっと「赤文字(基準値外)」がなくて、健康優良爺(^^;)だったのですが・・・
なんか今回は随分と赤文字が!
あ~~、そっか。
考えてみたら洞爺湖マラソンの2日後だった。
う~ん、やっぱりフルマラソンのダメージって2日経ってもこんなに残ってるんですねぇ。
しっかり養生いたします!
ところで、「今はちょっと忙しいのでもう少し落ち着いてきたら献血してみようかなぁ?」とか思っている方、特に60歳から64歳の方へ!
献血は70歳の誕生日を迎える前日までできます、が!
実は「60歳から64歳の間に1度でも献血をしたことがある」という条件があるのをご存知ですか?
59歳以前に、たとえ何度も献血したことがあったとしても、この期間内に一度も献血をしていなければ65歳になった時点でもう献血はできなくなってしまいます。
なので「今は忙しいけど、もうちょっと落ち着いてきたら・・」とか思ってる方も、とりあえず60歳から64歳のうちに1度だけでも献血しておいてくださいね!
後から「え?69歳までできると思ってたのに・・・」と悔しい思いをしないように!
献血の予約などは「ラブラッド」が便利ですよ!アプリもあります!

献血Web会員サービス「ラブラッド」|献血について|日本赤十字社
コメント