第21回 原始林クロスカントリー 10km 完走しました!
自己ベストを50秒近く更新することもできました!
しか~~し!
北海道マラソンで勝たせていただいた同級生のライバル「北のプー」さんに、大差をつけられて負けました・・・
う~む、悔しいっす。
でも、この悔しさをバネにして、また頑張ります!!
大会は前日から雨が続き、スタート時間に近くなっても小雨模様のまま。
でも、気になるほどの雨ではありません。
気温も低めですので、マラソンにはとってもいいコンディション。
砂利道、土の道、草むら。
前日からの雨で、どこもグチャグチャ。場所によってはぬかるんでいたり、避けられない水たまりなどもあって、コースコンディションは最悪です。
まぁ、それもクロスカントリーの面白さなんでしょうけど(^^;
それなのに今年の参加者はレベルが高い!
去年は41分58秒で年代別10位だったのに、今回は41分10秒と50秒近く縮めたけど20位に入れてるかどうか。
まだまだですな。
でも、Jognoteの友達や、私の元同僚さん、それにいつもお世話になってるラン友のMさんも応援に来てくれて、とっても嬉しかったです。
走る前や走ったあとにみんなでワイワイやってるのも楽しかったし!
やっぱ、ランっていいですね~♪
※写真説明
1枚目 左上から「参加賞の大判タオル」「お楽しみ抽選会で当たった賞品」「完走証」
左下 「ゴール前の子供たちとハイタッチ!」「折り返し地点近くのコース唯一の舗装路」「顔で笑って心で泣いて(^^;」2枚目 いかにコースがすごかったか。泥まみれの背中(^^; ちなみに左側がライバルの北のプーさん、右側がラン友のMさん
私が写ってる写真は友人の kさん が撮影してくれました♪ ありがとうございました!
◆kさん
せっかく毛援してくださってるのに、抜ける一方で申し訳ありません・・・って、違~う(;´▽`A“
原始林にも応援に来てくださるとは思ってなかったので、びっくりしました&嬉しかったです。
折り返し地点近くにいてさらにゴールまで移動してくださったんですね。
そう、あの場所は普段のただの草むらで通れないんですが、このレースの時だけ草を刈って、なかの遊歩道につなげているんです。
雨水がたまっててここはきつかった(^^;
この写真、完璧ですよ~。会心の笑みのプーさんと、泥だらけでうなだれる私。笑っちゃいました!
ほんとうにありがとうございました(^^)v