QRコード決済を使ってみた

半年ほど前にQRコード決済のひとつである「origami ペイ」のアプリをインストールしてみた。

使えるところが近場になくて、ずっとほっといたんだけど(^.^; 最近、ローソンで使えるようになったので、今日、いつも寄るローソンで使ってみた。(ちなみに普段はEdyかWAONかsuicaです)

感想は一言で言うと

 

「めんどくさっ!!」

 

レジに商品を持っていき、会計。

「origamiペイで」と言って、レジさんが操作してこちらに向いてるレジのディスプレイにQRコードが表示される。
(Edyなら、「Edyで」と言ってスマホをかざしてこの時点で会計終了してます。WAONもsuicaもね)

その間にスマホの画面をONにして(冬だったら手袋ぬいだりとか、スマホ手袋でも指紋認証できないし、この時点であたふただな)、origamiペイのアプリを起動。「会計」というところをタップしてカメラが起動。そのカメラでディスプレイに表示されたコードを読み取る。
これがすぐには認識しない。認識しない、認識しない・・・(ノ_-;)ハア…

で、実はこれ、こっちのスマホ側でバーコードを表示してレジさんに読み取ってもらうんだそうで。私もレジさんもそれを知らず(^.^;
ってことは店によって違うってこと?それをいちいち把握しなきゃならないのかしら( ̄Д ̄;;

やっと決済完了。この時点で隣のレジでは現金精算の人が精算終わって次の人が精算中(^.^;

今のレジって、お預かりの現金は、札をレジの手前の口に差し込み、硬貨はジャラっといっぺんに投入口に入れると、即座に読み取って、その次の瞬間にはお釣りが出てきますからね。

え?レジに向かう前にアプリを出して用意しとけ?そうですね~、買った商品を手に持ちながら?出しておけばいいのかぁ。
だから、それも「めんどくさっ!!」なんだってば(^.^;

さらにスマホにポイントカードとか入れてて、画面にバーコード出して・・・なんてやってたら現金の人が3人位先に終わりそうだよね(^.^;

EdyなどのFeliCaならスマホの画面なんて関係ないし、いあ、それどころかスマホでなくたっていいし。

「○○円になります」「Edyで~」「シャリーン」の三拍子で終わるからね。日本でQRコード決済が広まるかどうかは微妙な気がしますよ。

FeliCaが浸透してない状態なら、当然、QRコードのほうが初期投資も少ないだろうから一気に広がっただろうけど(どこかの国のように)、すでに「電子マネーが使える」という店ならほぼ全てでFeliCaが使える今の状態だと、どうでしょうねぇ。

電子マネーの端末だって、うちみたいな小さなパソコン教室でも、古いiPadとカードリーダーとかもキャンペーンで無料でもらって(貸与ですが(^.^;)できちゃうんですから。

まぁ、それでもやっぱりQRコード決済が主流になっていって、日本中からFeliCaの使える店舗がほとんどなくなっちゃうようなことにでもならないかぎり、QRコード決済は使うことはないな、私は。(私は、ですよ)

ついでにキャッシュレスについて。

キャッシュレスはいいとは思うんですよ。でも、完全キャッシュレスはどうでしょうねぇ。

問題は「地震国日本」というのも大きいんじゃないですかね。

キャッシュレスの進んでる国には北欧が多いですが、あちらは地震がほんとにないですもんね。何年か前にスェーデンで100年に一度と言われる大地震があって、マグニチュードは4.なんぼだったとか。震度にして2~3だそうですから。

今回の北海道の地震でも、電気が止まってしまい、現金がなければなにも買えない状況になりました。それがかなり長時間続いたところもあります。持ってて良かった現金(少ないけど(^.^;)

東北の大震災のときの、あの状況を思い出してみましょうよ。あんな状況で電子マネーが使えると思います?

そんな状況でも使えるように整備すればいいんだろうけど、いったいどんだけお金がかかるんだろう・・・私には理解できまへん。

なんだか「キャッスレス化が高いほど進んでる」みたいな記事を見かけるけど、それってほんとにそうなんですかね~

国や地域や、その場所の特性、国民性、いろんな違いがあるんだから、一律に「キャッシュレスさいこ~!」って言えるとは思えないのですが。

そういえば、スマホで商品のバーコードを自分で読み取ってそのまま決済して商品を持って出られる「無人店舗」の実証実験が始まったとか・・・

私は街での「お買い物」はそのお店の人とのコミュニケーションが好きなんですよね。

「今日は暑いね~」「あいかわらずゆれるよねぇ」「あ~、ポイントカードは持ってなかった、ごめんね~(っていうと恐縮しちゃってかわいいのだ(^.^;)」そして会計が終わったらこちらから「ありがとね~」と声をかけて出ます。

そしたらみんなたいてい、とってもいい笑顔を見せてくれますよ(^o^)v

よく「レジの愛想が悪い」とか聞きますが、こちらが一歩下がって、感謝の気持ちを伝えれば、どんなレジさんも、笑顔で返してくれるんですけどね。

夕刊のときに立ち寄るコンビニの店員さんはみんな顔なじみで、私がマラソン大会が近いとちゃんと知ってて「頑張ってください」とか言ってくれたり。

私が一番大事にしたいのは「リアルなコミュニケーション」なんです。画面越しじゃない。
もちろん、それもひとつのコミュニケーションの形かもしれないけど、あくまでそれは、ほんとに相手を身近に感じてのコミュニケーションのためのきっかけにしかすぎないと思ってます。

なのに最近は「ICT」なんて言ってながら、逆にリアルのコミュニケーションを減らしたり阻害したりする技術ばかりのような気がして・・・

と、珍しく語ってしまいましたが(^.^; どうも最近、いろいろと思うところが多くて。

「????」ばかりでね~。

たまにそんな「思い」も書いてみたいと思っております。

長文、失礼いたしましたm(_ _)m

コメント

  1. QRコード決済って知りませんでしたが、便利そうでいてホントにめんどくさそう〜!
    私はお店のポイントとかもスマホで表示するやつはいつも店員さんに聞きながらやってるレベルだし(^^;;
    一人のお客さんが会計で時間かかってたら、後ろにいるお客さんはイライラして店員さんに当たったり、店員さんもイライラして…の悪循環は困りますね(T-T)
    ホントお互い笑顔で買い物出来るのが一番良いのに〜!

    なるほど。国や地域で便利な物は違ってくるんですねぇ。

    • おぉぉ!朱哩さんこと、えいみさんではありませんか!
      お久しぶりでございます♪
      むか~し頂いたお花の置物は今回の地震でも、倒れはしましたが棚から落下することもなく、健在ですよ~(^o^)v

      ポイントカードアプリ、確かにめんどい(^.^;
      ポイントカード使って欲しいなら、起動したらまずバーコード表示させればいいのに。キャンペーンやら宣伝やらアプリのメニューやらでわかりづらいし、アプリによって使い方も違うしね(^.^;

      そうそう、なんでしょう、最近はみんな気持ちに余裕がなくなってきてるんでしょうかねぇ・・・ちょっと寂しい感じがします(T_T)

タイトルとURLをコピーしました