北海道の緊急事態宣言もどうやら延長されそうですね。
今年も次から次へとエントリーしたマラソン大会が中止になっています(^.^;
来月12日に開催予定だったモエレ沼のハーフマラソンも先日中止が決定してしまいました・・・(T_T)
いつになったらなにも気にせずに大会に出られることやら。
と、落ち込んでいても仕方がない。なんとかモチベーションを維持して走る練習を続けていかなければ!
そこでいろいろな「オンライン」でのマラソン大会に参加しています。
現在、参加しているのが「オンラインウルトラマラソン2021」。

ウルトラマラソンチャレンジシリーズオンライン2021
TATTA,タッタ,ランナーズ,RUNNET,ランネット,マラソン,ジョギング
5月21日から5月30日までの10日間で100km走ろう!というものです。が、実は10日間で200km走るという部門もありまして、つい、そちらにエントリーしてしまいました!
1日平均20km走らなければならない計算。
アルバイトの夕刊配達を走ってやっていて、それがだいたい18km~19kmくらい。
それ意外にプラスαで走れればいいのですが・・・。
ところが初日の5/21日が雨で全く走れず・・・マ…マズイ…(T~;T)
でも、それからは毎日コンスタントに走れて、昨日6日目の5月26日時点で118.52km。
ノルマ(?)にあとちょっと。これならなんとか200km達成できるかな?
ただ、この週末も雨マークが・・・・
あんまり降らないでくれ~~!
30日に結果を報告しま~す!
コメント