明日、10月2日は札幌マラソンに参加してきます!ハーフです。
こちらも3年ぶりの開催。
真駒内公園をスタートして北上、大通公園を回って戻ってくる21.098km。
復路に豊平川河川敷を走るのですが、見た目ではわからないくらい微妙な上りがずっと続いてて、すごく体が重くなった気がしてしまい、やたらメンタルを削られる私にとってはとっても不安なコースなんです。さらに強い向かい風とかだともうね・・・
昨日、今日とやたら強い風が吹き荒れてますが・・・、明日には落ち着くらしい。
お願い、予報、当たって!!(^_^;)
ゼッケンナンバーは5081です。勝負服は北海道マラソンや原始林クロスカントリーと同じ、赤いTシャツで行きます!
当日は「応援ナビ」でスマホやパソコンで私の現在位置を見ることもできますので、良かったら使ってみてくださいね。
そういえば、先日、北海道マラソンと原始林クロスカントリーの記録集が送られてきました。
今回の北海道マラソンは制限時間が6時間に延びたのもあってか、完走率は90%以上でしたね~。
まぁ、それでも10人に1人は完走できなかったということでもあるけど。
年代別の全参加者の順位も出ていました。私は60~64歳部門で116位。100位にも入れてなかったかぁ・・。来年こそ頑張ろう!ちなみにこの部門の完走者は1193人だったようです。
完走証もWEBで公開されダウンロードできるようになってました。いやぁ、見事な右肩下がり…。最後のボロボロ感がよくわかります(^_^;)
最近、完走証はネットでっていう大会がほとんどなんですよね。コロナで少しでも接触などを避けるためなんでしょうけど・・・
でも、ゴールしたその場で貰える紙の完走証って、すごく嬉しいんですけどね。
あと、RUNNETというところで「フルマラソン1歳きざみランキング」というのをやっていまして、4月から翌3月までに全国で行われた主なフルマラソンの全記録を集計して1歳ごとのランキングを出してくれるというもの。
そして今年から(だったかな?)、1ヶ月毎でもランキングを出してくれることになって、今年の8月のが出ていました。
今年の8月に行われたフルマラソンなんて、北海道マラソンしかないので、実質北海道マラソンの年齢別ランキングになりますね~
男子62歳の部で、262人中25位でした(^^)v
原始林クロスカントリーの記録集には、喜瀬ひろしさんからのメッセージが載っていました。
なんか、嬉しくなっちゃいますね!
喜瀬さん、75歳。まだまだ私も頑張らねばね~
ということで、まずは明日、頑張ってきま~すヽ(^。^)ノ
コメント